fc2ブログ

ROSE CORPORUSE-ローズコーポラスのブログ

ナチュラルで気持ち良くて子育てなカフェ『ローズコーポラス』。ただ今営業中です!!真面目な情報はローズコーポラスのHPへどうぞw

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09

7/21(日)「コロコロタワー世界大会」参考動画とお知らせなど。


【コロコロタワー世界大会のお知らせ+ミニマルシェ】

コロコロ1_convert_20130619125241

コロコロ2_convert_20130619125255


「第一回コロコロタワー大会」(内容については少し変更する可能性があります)

【日時】7/21(日曜日)10時~14時迄<パフォーマンスタイムは14:30~>


【参加費用】1作品につき1000円


【工作内容】
土台は30cm四方を用意します。
本体は高さ45cm以内幅30cmのダンボールを用意します。
基本の幅3cmのコースはたくさん用意します。

飾りも持ち込みOKで、動力は輪ゴムくらいなら使用可能

作品自体は土台からはみ出しても良いが(最大幅50cm)接地面は土台以外は無効。
*要するに頭でっかちでもイイという事です^-^

参考動画
画面タッチで動画がはじまります。


参考動画
画面タッチで動画がはじまります。


【審査内容】
いかに時間をかけてゴールするかを競い合う《技術点》
<点のつけ方>参加者数15組として
1位----15点
2位----14点
3位----13点


15位---1点
タイム無し--0点

いかに面白い作品を作るか《芸術点》
<点のつけ方>参加者数15組として
1位-------15点
2~3位----13点
4~7位----10点
8~10位----7点
11~最下位-5点


この技術点と芸術点の合計で競い合います。


タイムの計測は三回で一番良いタイムを使用します。
ビー玉が止まってしまったり飛び出してしまったら無効。
三回とも計測出来なかったら技術ポイントはつきません。
*毎回後一分間のピットタイム(調整時間)を設定します。

【賞品】
優 勝)ローズコーポラスのカキ氷券10枚
準優勝)ローズコーポラスのカキ氷券5枚
三 位)ローズコーポラスのカキ氷券3枚

技術点優勝)ローズコーポラスのドリンク券3枚
芸術点優勝)ローズコーポラスのドリンク券3枚

*賞品については後ほど変更や追加される事があります。


大人は童心に帰り、お子様は夏休みの宿題をクリアです!



急遽なのですが、ミニマルシェを開催する事になりました。(予定)

今回はローズコーポラスへ商品を納めている方々にお声をかけさせていただきます。


++++++++++++++++++

【カキ氷】

画面タッチで動画がはじまります。


カキ氷見切り発車中w

愛知の桃とサクランボがまだ到着していませんがご了承くださいませw

++++++++++++++++++

【アコーディオン弾き流し】

7/26(金)19;00頃から「おおのひろこ」さんによるアコーディオンの弾き流しがあります。

あくまでもライブでは無く、練習をしてもらう感覚で弾き流して頂きますので気楽にに聴いてくださいませ^-^


++++++++++++++++++

【営業時間の変更のお知らせ】

7月より8:00~OPENを9:00~に変更しています。

皆様にはご迷惑をおかけ致します。


++++++++++++++++++

【臨時休業のお知らせ】

7/22(月曜日)はイベント後片付けの為、臨時休業とさせていただきます。


++++++++++++++++++

【夏休みのお知らせ】

8/14(水曜日)-21(水曜日)の8日間お休みさせていただきます。

しっかり休んで、、、、。

書類整理をしますww!


++++++++++++++++++++++++++

【ローズコーポラス料理教室のご連絡】

IMG_0103[1]_convert_20121127190234


7月は料理教室の打上げ会にてお休みします。


++++++++++++

【ベビーマッサージのお知らせ】

↑都合によりしばらくお休みとさせていただきます。

++++++++++++

【ニードル・フェルティング教室】

img20121105142421_convert_20121109181650.jpg

第1金曜日
am教室  9:00-11:00
pm教室 18:30-20:30


サンプルから選んでいただくか、
作りたい物があればそれをご指導します。
てんとう虫のピンクッション、ふわふわボール、
パンダさんだったら初心者さんでも
1回の教室の2時間程で完成します。
作り方のコツをお教えしますので、自分で1人でも
作りたい物を作れるようになりますよ。

日にち等のお問い合わせ、ご予約はローズコーポラスまで。


+++++++++++++++++++++

【「チキン南蛮」のお持ち帰りはじめました】

IMG_2385[1]_convert_20120928200409

月一度のランチメニュー、「チキン南蛮」を毎日でもテイクアウトが出来るようになりました。

食べ応え十分の5ピース/500円です。

20~40分ほど時間がかかりますので、ご注文は店頭かご連絡を。

+++++++++++++++++++++


【「ランチのテイクアウト」はじめました】

IMG_3152[1]_convert_20130130125257

*ご飯はチキン南蛮の下にかくれていますw


・ローズコーポラスのランチをそのまんまたっぷりと詰め込んでいるランチボックス及び、チキン南蛮ランチボックス。
750~850円
・スープ
100円

・キッズプレートのテイクアウト(スープ付き)
500円

緑地公園でピクニック気分、お母さん達の集まり会などにも利用していただけたらと思っています。

ランチのテイクアウトですが、詰める事が出来ないメニューもあるかもしれません。


20~40分ほど時間がかかりますので、ご注文は店頭かご連絡を。

+++++++++++++++++++++

【おからのチーズケーキのホールの販売を始めました】

IMG_3208[1]_convert_20130212182607

ローズコーポラスのチーズケーキは通常のクリームチーズの量を1/3に抑え、その代わりにオカラを使っています。

これは、、、カロリーモンスターのチーズケーキの概念を覆すスウィーツです。
(↑スウィーツの説明には見えませんねw^-^;)


使用しているオカラは岐阜県産の大豆を【光豆腐工房】さんが昔ながらの豆乳を絞る機械から出来た物で

普通のオカラと比べると、しっとりとしてオカラのイメージがガラガラと崩れ去るぐらいの逸品。

そのオカラが出来るのは1日にとても少なく、最大でチーズケーキの数としてたった4つ分しか出来ません。

ある意味超レアチーズケーキですねw


チーズケーキは通常380円でお出ししている物を8個分で1ホール(18センチ)となります。

お値段は2200円。←2400円になりました。


フルーツシロップもお付けしますのでその場でセレクトしていただきます。


しばらくはオーダーメイドでやってみますので最低でも1日前にご連絡ください。


ご注文は店頭かご連絡を。
スポンサーサイト



コロコロ大会、料理教室、などなど

あつい、あつい

本当に蒸し暑い日が続いています。

なんとかなりませんでしょうかねw

IMG_3649[1]_convert_20130619123836



厨房にはクーラーが設置されているのですが、
まだ夏も本格的に始まっていないのに今から腰砕けになってどうするの?
という事でまだ動かしていません。

ゆえに只今の厨房内不快度指数は外の倍ぐらいになっております^-^;

*寝室ではクーラーがんがんに使っているをいう矛盾点はさておきw


例年、体がこの蒸し暑さに慣れた頃に梅雨は去っていきます。

爽やかな夏を感じるためにこの季節を乗り越えていきましょう!



今年も小幡緑地公園に蛍を見に行きました。

去年よりはるかに沢山の蛍が、ほのかな光を見せながらフワフワと飛んでいました。

カップルも多く夜中までロマンチックな様相でしたが

この蛍、近くの小学校の生徒さん達が手をかけて育てているという事を知っている人は少ないでしょうw

皆さん小学生達にちゃんと感謝しましょうねww


++++++++++++++++++

【カキ氷】
IMG_1972[1]_convert_20130619123942


大分準備はできていますが、いまだサクランボの到着を待っております。

国内産のサクランボで納得ができるものに出会えないので
アメリカンチェリーでシロップ煮を作る事にしましたが
いわゆる「軸」の部分が付いていたり取れていたりという不揃いな状態なので
すべて「軸」つきの物を注文しています。

いましばらくお待ちください。

*7月になっても入荷しなければ見切り発車しますw

++++++++++++++++++

【アコーディオン弾き流し】

6/21(金)19;00頃から「おおのひろこ」さんによるアコーディオンの弾き流しがあります。

あくまでもライブでは無く、練習をしてもらう感覚で弾き流して頂きますので気楽にに聴いてくださいませ^-^


またカジュアルなフレンチメニューを考えますね。

++++++++++++++++++

【営業時間の変更のお知らせ】

7月より8:00~OPENを9:00~に変更します。

皆様にはご迷惑をおかけ致します。


++++++++++++++++++

【コロコロタワー世界大会のお知らせ+ミニマルシェ(予定)】

コロコロ1_convert_20130619125241

コロコロ2_convert_20130619125255


「第一回コロコロタワー大会」(内容については少し変更する可能性があります)

【日時】7/21(日曜日)10時~14時迄<パフォーマンスタイムは14:30~>


【参加費用】1作品につき1000円


【工作内容】
土台は30cm四方を用意します。
本体は高さ45cm以内幅30cmのダンボールを用意します。
基本の幅3cmのコースはたくさん用意します。

飾りも持ち込みOKで、動力は輪ゴムくらいなら使用可能

作品自体は土台からはみ出しても良いが(最大幅50cm)接地面は土台以外は無効。
*要するに頭でっかちでもイイという事です^-^


【審査内容】
いかに時間をかけてゴールするかを競い合う《技術点》
<点のつけ方>参加者数15組として
1位----15点
2位----14点
3位----13点


15位---1点
タイム無し--0点

いかに面白い作品を作るか《芸術点》
<点のつけ方>参加者数15組として
1位-------15点
2~3位----13点
4~7位----10点
8~10位----7点
11~最下位-5点


この技術点と芸術点の合計で競い合います。


タイムの計測は三回で一番良いタイムを使用します。
ビー玉が止まってしまったり飛び出してしまったら無効。
三回とも計測出来なかったら技術ポイントはつきません。
*毎回後一分間のピットタイム(調整時間)を設定します。

【賞品】
優 勝)ローズコーポラスのカキ氷券10枚
準優勝)ローズコーポラスのカキ氷券5枚
三 位)ローズコーポラスのカキ氷券3枚

技術点優勝)ローズコーポラスのドリンク券3枚
芸術点優勝)ローズコーポラスのドリンク券3枚

*賞品については後ほど変更や追加される事があります。


大人は童心に帰り、お子様は夏休みの宿題をクリアです!



急遽なのですが、ミニマルシェを開催する事になりました。(予定)

今回はローズコーポラスへ商品を納めている方々にお声をかけさせていただきます。



++++++++++++++++++++++++++

【ローズコーポラス料理教室のご連絡】

IMG_0103[1]_convert_20121127190234


料理教室の内容を告知いたします。


IMG_3643[1]_convert_20130618184750

「豚肉と枝豆のかき揚げ丼、色々な副菜」

なんでサクサクなのか、なんでカラっと揚がるのか、、、
気になりません?


・6/23【日曜日】18-21時(22時までは開放します)
募集人数は5名まで

・6/26【水曜日】10-13時(14時までは開放します)
・費用3000円(ドリンク付き)


*普通の料理教室ではありません。
料理の発想法、段取りの仕方などちょっと変わった講座となります。


お問い合わせはローズコーポラスまで。


++++++++++++

【ベビーマッサージのお知らせ】

↑都合によりしばらくお休みとさせていただきます。

++++++++++++

【ニードル・フェルティング教室】

img20121105142421_convert_20121109181650.jpg

第1金曜日
am教室  9:00-11:00
pm教室 18:30-20:30


サンプルから選んでいただくか、
作りたい物があればそれをご指導します。
てんとう虫のピンクッション、ふわふわボール、
パンダさんだったら初心者さんでも
1回の教室の2時間程で完成します。
作り方のコツをお教えしますので、自分で1人でも
作りたい物を作れるようになりますよ。

日にち等のお問い合わせ、ご予約はローズコーポラスまで。


+++++++++++++++++++++

【「チキン南蛮」のお持ち帰りはじめました】

IMG_2385[1]_convert_20120928200409

月一度のランチメニュー、「チキン南蛮」を毎日でもテイクアウトが出来るようになりました。

食べ応え十分の5ピース/500円です。

20~40分ほど時間がかかりますので、ご注文は店頭かご連絡を。

+++++++++++++++++++++


【「ランチのテイクアウト」はじめました】

IMG_3152[1]_convert_20130130125257

*ご飯はチキン南蛮の下にかくれていますw


・ローズコーポラスのランチをそのまんまたっぷりと詰め込んでいるランチボックス及び、チキン南蛮ランチボックス。
750~850円
・スープ
100円

・キッズプレートのテイクアウト(スープ付き)
500円

緑地公園でピクニック気分、お母さん達の集まり会などにも利用していただけたらと思っています。

ランチのテイクアウトですが、詰める事が出来ないメニューもあるかもしれません。


20~40分ほど時間がかかりますので、ご注文は店頭かご連絡を。

+++++++++++++++++++++

【おからのチーズケーキのホールの販売を始めました】

IMG_3208[1]_convert_20130212182607

ローズコーポラスのチーズケーキは通常のクリームチーズの量を1/3に抑え、その代わりにオカラを使っています。

これは、、、カロリーモンスターのチーズケーキの概念を覆すスウィーツです。
(↑スウィーツの説明には見えませんねw^-^;)


使用しているオカラは岐阜県産の大豆を【光豆腐工房】さんが昔ながらの豆乳を絞る機械から出来た物で

普通のオカラと比べると、しっとりとしてオカラのイメージがガラガラと崩れ去るぐらいの逸品。

そのオカラが出来るのは1日にとても少なく、最大でチーズケーキの数としてたった4つ分しか出来ません。

ある意味超レアチーズケーキですねw


チーズケーキは通常380円でお出ししている物を8個分で1ホール(18センチ)となります。

お値段は2200円。←2400円になりました。


フルーツシロップもお付けしますのでその場でセレクトしていただきます。


しばらくはオーダーメイドでやってみますので最低でも1日前にご連絡ください。


ご注文は店頭かご連絡を。

梅雨に入りましたが、、、、。

皆さんこんばんは。

走り回る毎日が続き、やっとブログを更新できるチャンスを得ましたw

色んなブログネタは揃えてあったのですが

jojoface431657.jpg

こういうのってタイミングを逸すると鮮度が落ちますねw

ジョジョ顔メーカー

++++++++++++++++++++

さて、梅雨に入りましたが

雨は降らず。

こんなに暑い日が続くのだったらカキ氷を早めにはじめれば良かった!!!

と後悔しております。

本当は始めたいのですが

カキ氷を飾るサクランボのシロップ煮、、、、

愛知県産のサクランボがどうしても手に入らないので困っています。

今から始めるとなるとアメリカンチェリーのシロップ煮になってしまうww



あとピーチシロップ用に愛知県犬山産の桃も入荷を待ち望んでおります。

入梅前の桃が一番美味しいのに、全然出てきませんw


++++++++++++++++++

6月中旬からお願い事の短冊を募集していきます。

IMG_1879[1]_convert_20130604201456

去年も沢山のお願い事が風に舞っていました。

店内に短冊を用意しますので、お子さまと一緒にお願い事をどうぞ。

今年もきっと色とりどりの綺麗な短冊がお目見えする事になります^-^


++++++++++++++++++

【コロコロタワー世界大会のお知らせ】

コロコロ_convert_20130422164248

「第一回コロコロタワー大会」(内容については少し変更する可能性があります)

【日時】7/21(日曜日)10時~14時迄<パフォーマンスタイムは14:30~>


【参加費用】1作品につき1000円


【工作内容】
土台は30cm四方を用意します。
本体は高さ45cm以内幅30cmのダンボールを用意します。
基本の幅3cmのコースはたくさん用意します。

飾りも持ち込みOKで、動力は輪ゴムくらいなら使用可能

作品自体は土台からはみ出しても良いが(最大幅50cm)接地面は土台以外は無効。
*要するに頭でっかちでもイイという事です^-^


【審査内容】
いかに時間をかけてゴールするかを競い合う《技術点》
<点のつけ方>参加者数15組として
1位----15点
2位----14点
3位----13点


15位---1点
タイム無し--0点

いかに面白い作品を作るか《芸術点》
<点のつけ方>参加者数15組として
1位-------15点
2~3位----13点
4~7位----10点
8~10位----7点
11~最下位-5点


この技術点と芸術点の合計で競い合います。


タイムの計測は三回。
ビー玉が止まってしまったり飛び出してしまったら無効。
三回とも計測出来なかったら技術ポイントはつきません。
*毎回後一分間のピットタイム(調整時間)を設定します。

【賞品】
優 勝)ローズコーポラスのカキ氷券10枚
準優勝)ローズコーポラスのカキ氷券5枚
三 位)ローズコーポラスのカキ氷券3枚

技術点優勝)ローズコーポラスのドリンク券3枚
芸術点優勝)ローズコーポラスのドリンク券3枚

*賞品については後ほど変更や追加される事があります。


大人は童心に帰り、お子様は夏休みの宿題をクリアです!



++++++++++++++++++++++++++

【ローズコーポラス料理教室のご連絡】

IMG_0103[1]_convert_20121127190234


料理教室の内容を遅ればせながら告知いたします。

「豚肉と枝豆のかき揚げ丼、色々な副菜」

なんでサクサクなのか、なんでカラっと揚がるのか、、、
気になりません?


・6/23【日曜日】18-21時(22時までは開放します)
募集人数は5名まで

・6/26【水曜日】10-13時(14時までは開放します)
・費用3000円(ドリンク付き)


*普通の料理教室ではありません。
料理の発想法、段取りの仕方などちょっと変わった講座となります。


お問い合わせはローズコーポラスまで。

+++++++++++++++++++++++


【ダンボール工作教室のお知らせ】


あの、図画工作むらた先生の講座です!!

img20130522225458.jpg



今回はダンボールカー!!!
男の子大喜び!
女の子はその場でリクエストも出来ますのでお楽しみに!!


お問い合わせはローズコーポラスまで。


++++++++++++

【ベビーマッサージのお知らせ】

img1B20120907002904.jpg


毎月2回(第2、第4金曜日)


看護師の先生が主催のベビーマッサージ、とても好評です。

教室が終わったらそのままお茶タイムです。

お問い合わせはローズコーポラスまで。

↓講座詳細
http://rosecorporuse.petit.cc/muscat2/

++++++++++++

【ニードル・フェルティング教室】

img20121105142421_convert_20121109181650.jpg

第1金曜日
am教室  9:00-11:00
pm教室 18:30-20:30


サンプルから選んでいただくか、
作りたい物があればそれをご指導します。
てんとう虫のピンクッション、ふわふわボール、
パンダさんだったら初心者さんでも
1回の教室の2時間程で完成します。
作り方のコツをお教えしますので、自分で1人でも
作りたい物を作れるようになりますよ。

日にち等のお問い合わせ、ご予約はローズコーポラスまで。


+++++++++++++++++++++

【「チキン南蛮」のお持ち帰りはじめました】

IMG_2385[1]_convert_20120928200409

月一度のランチメニュー、「チキン南蛮」を毎日でもテイクアウトが出来るようになりました。

食べ応え十分の5ピース/500円です。

ご注文は店頭かご連絡を。

+++++++++++++++++++++


【「ランチのテイクアウト」はじめました】

IMG_3152[1]_convert_20130130125257

*ご飯はチキン南蛮の下にかくれていますw


・ローズコーポラスのランチをそのまんまたっぷりと詰め込んでいるランチボックス及び、チキン南蛮ランチボックス。
750円
・スープ
100円

緑地公園でピクニック気分、お母さん達の集まり会などにも利用していただけたらと思っています。

ランチのテイクアウトですが、詰める事が出来ないメニューもあるかもしれません。

ご注文は店頭かご連絡を。

+++++++++++++++++++++

【おからのチーズケーキのホールの販売を始めました】

IMG_3208[1]_convert_20130212182607

ローズコーポラスのチーズケーキは通常のクリームチーズの量を1/3に抑え、その代わりにオカラを使っています。

これは、、、カロリーモンスターのチーズケーキの概念を覆すスウィーツです。
(↑スウィーツの説明には見えませんねw^-^;)


使用しているオカラは岐阜県産の大豆を【光豆腐工房】さんが昔ながらの豆乳を絞る機械から出来た物で

普通のオカラと比べると、しっとりとしてオカラのイメージがガラガラと崩れ去るぐらいの逸品。

そのオカラが出来るのは1日にとても少なく、最大でチーズケーキの数としてたった4つ分しか出来ません。

ある意味超レアチーズケーキですねw


チーズケーキは通常380円でお出ししている物を8個分で1ホール(18センチ)となります。

お値段は2200円。←2400円になりました。


フルーツシロップもお付けしますのでその場でセレクトしていただきます。


しばらくはオーダーメイドでやってみますので最低でも1日前にご連絡ください。


ご注文は店頭かご連絡を。

1寒5温(更新4/23)

皆さんこんにちは。

ローズコーポラスです。

三寒四温も一寒五温ぐらいになってまいりました。

ここ最近のお店の混雑状況は二満四空ですが、、、w


IMG_3450[1]_convert_20130422162701

先日リトルワールドに行って新しい料理のアイデアを探しに行って参りました。(↑写真は台湾の農家にて)

昔のリトルワールドに比べて、学術的要素というよりもテーマパーク要素が強くなっていまして

各国の食べ物、飲み物がとてもお安くいただけます。

大人は食べ歩き、飲み歩きでとても楽しいのですが

子どもはつまらないだろうなぁ。。。。

何にしても昼間からお酒を公然と飲めるというのは幸せな事でありますw

*当日は世界の肉料理というイベントをやっておりました。



食べ歩きといえば、明治村も楽しいですよねぇ^-^

そういえば、去年まで明治村の年間パスもってましたが

結局一度行ったきりでしたw

++++++++++++++++


ローズコーポラスでも花々が咲き始めております。

IMG_3449[1]_convert_20130422162748

++++++++++++++++++++++++++

大人子どもが夢中になっちゃう村田先生の「コロコロタワー」の世界大会と「プチ夏市」を重ねてやってしまおうと目論んでおりますw

【日にち】7/21(日曜日)
【部門】・子どもクラス・ファミリークラス・大人クラス
【審査基準】スタートからゴールまでの転がる時間が長いほうが上位になります。
【各部門賞】仕掛けが良い、かっこいい、かわいい、など賞は多数予定。

さらに詳細が決まり次第、ご報告いたします。

大人は童心に帰り、お子様は夏休みの宿題をクリアです!

コロコロ_convert_20130422164248

++++++++++++++++++++++++++

【ローズコーポラス料理教室のご連絡】

IMG_0103[1]_convert_20121127190234


料理教室の内容を遅ればせながら告知いたします。

「大根と青シソの押し寿司、その他」(ミートソースをやろうと思っていましたが、後日繰り下げます)

ローズコーポラスにある様々な食材から出来上がりのイメージをして、寿司酢作り、仕込み、盛り付けまで各々で
作り上げます。

*当日は麦部の第一段階の仕込みを21:00から行います。

IMG_3396[1]_convert_20130409173601


・4/28【日曜日】18-21時(22時までは開放します)
募集人数は5名まで

・費用3000円(ドリンク付き)


*普通の料理教室ではありません。
料理の発想法、段取りの仕方などちょっと変わった講座となります。


お問い合わせはローズコーポラスまで。

+++++++++++++++++++++++


【ダンボール工作教室のお知らせ】


あの、図画工作むらた先生の講座です!!

IMG_20130422170856.jpg



今回は「ダンボールハウス」です。

ダンボールの小さなお家を作ってみませんか?


お問い合わせはローズコーポラスまで。


++++++++++++

【ベビーマッサージのお知らせ】

img1B20120907002904.jpg


毎月2回(第2、第4金曜日)


看護師の先生が主催のベビーマッサージ、とても好評です。

教室が終わったらそのままお茶タイムです。

お問い合わせはローズコーポラスまで。

↓講座詳細
http://rosecorporuse.petit.cc/muscat2/

++++++++++++

【ニードル・フェルティング教室】

img20121105142421_convert_20121109181650.jpg

第1金曜日
am教室  9:00-11:00
pm教室 18:30-20:30


サンプルから選んでいただくか、
作りたい物があればそれをご指導します。
てんとう虫のピンクッション、ふわふわボール、
パンダさんだったら初心者さんでも
1回の教室の2時間程で完成します。
作り方のコツをお教えしますので、自分で1人でも
作りたい物を作れるようになりますよ。

日にち等のお問い合わせ、ご予約はローズコーポラスまで。


+++++++++++++++++++++

【「チキン南蛮」のお持ち帰りはじめました】

IMG_2385[1]_convert_20120928200409

月一度のランチメニュー、「チキン南蛮」を毎日でもテイクアウトが出来るようになりました。

食べ応え十分の5ピース/500円です。

ご注文は店頭かご連絡を。

+++++++++++++++++++++


【「ランチのテイクアウト」はじめました】

IMG_3152[1]_convert_20130130125257

*ご飯はチキン南蛮の下にかくれていますw


・ローズコーポラスのランチをそのまんまたっぷりと詰め込んでいるランチボックス及び、チキン南蛮ランチボックス。
750円
・スープ
100円

緑地公園でピクニック気分、お母さん達の集まり会などにも利用していただけたらと思っています。

ランチのテイクアウトですが、詰める事が出来ないメニューもあるかもしれません。

ご注文は店頭かご連絡を。

+++++++++++++++++++++

【おからのチーズケーキのホールの販売を始めました】

IMG_3208[1]_convert_20130212182607

ローズコーポラスのチーズケーキは通常のクリームチーズの量を1/3に抑え、その代わりにオカラを使っています。

これは、、、カロリーモンスターのチーズケーキの概念を覆すスウィーツです。
(↑スウィーツの説明には見えませんねw^-^;)


使用しているオカラは岐阜県産の大豆を【光豆腐工房】さんが昔ながらの豆乳を絞る機械から出来た物で

普通のオカラと比べると、しっとりとしてオカラのイメージがガラガラと崩れ去るぐらいの逸品。

そのオカラが出来るのは1日にとても少なく、最大でチーズケーキの数としてたった4つ分しか出来ません。

ある意味超レアチーズケーキですねw


チーズケーキは通常380円でお出ししている物を8個分で1ホール(18センチ)となります。

お値段は2200円。


フルーツシロップもお付けしますのでその場でセレクトしていただきます。


しばらくはオーダーメイドでやってみますので最低でも1日前にご連絡ください。


ご注文は店頭かご連絡を。


+++++++++++++++++++++

ありがとうございました!&斯く斯く云々

皆さんこんにちは。

ローズコーポラスの花々も咲き始め、どんどんと春めいてきました。

IMG_3397[1]_convert_20130409182558

ご来店の方々はお気づきだと思いますが

この一ヶ月間ローズコーポラスの前にある森で、ウグイスがプリモ・ウオーモにふさわしい鳴き声を披露してくれています。

いつもだったら二週間ぐらいでどこかに行ってしまうのですが、今年はとても長い停留。

しかもどんどん上手に鳴いています。

ウグイスの寿命は8年、あと何年あの美声を聞かせてくれるのでしょうねぇ。。

寿命といえばハトの平均寿命は30年って知っていました?

公園で子ども達に追い回されているハトは皆さんよりも経験豊富なのかもしれませんねw


+++++++++++++++++++++++

4/7(日曜日)の過酷な天気の中「春市」に来てくださいまして、本当にありがとうございました!

そして、寒い中参加していただきました出店者さま方、本当にお疲れ様でした!!

前々からローズコーポラスのイベントは「雨市」と言ってもいいぐらい雨天が多いので

今回のイベントもいつものように雨か、、、、と

あきらめムードでしたが「雨」だけは降りませんでした。

毎年手伝ってくれていた「自称雨女」のスタッフさんが、最近東京へ就職したのが理由かもしれません。
*実は雨よりも強風の方が過酷だという事を今回で思い知ったのですが^-^;;



当日アコーディオンを弾いてくださった「おおのひろこ」さんに

5月と6月の第3金曜日の夜、フラッと来てフラッと演奏していただける事になりました。
*コンサートやライブというよりもBGMをやっていただく感じです。

ミュゼットを聴きながらワインを、、、。

絶対幸せな気分になれそうです^-^


+++++++++++++++++++++++


【ローズコーポラス料理教室のご連絡】

IMG_0103[1]_convert_20121127190234


料理教室の内容を遅ればせながら告知いたします。

「大根と青シソの押し寿司、その他」(ミートソースをやろうと思っていましたが、後日繰り下げます)

ローズコーポラスにある様々な食材から出来上がりのイメージをして、寿司酢作り、仕込み、盛り付けまで各々で
作り上げます。


IMG_3396[1]_convert_20130409173601


・4/24【水曜日】10-13時(14時までは開放します)
募集人数は3名まで
・4/28【日曜日】18-21時(22時までは開放します)
募集人数は5名まで

・費用3000円(ドリンク付き)


*普通の料理教室ではありません。
料理の発想法、段取りの仕方などちょっと変わった講座となります。


お問い合わせはローズコーポラスまで。

+++++++++++++++++++++++


【ダンボール工作教室のお知らせ】


あの、図画工作むらた先生の講座です!!


IMG_0002.jpg


今回は「からくり絵本」です。

ダンボールを使ったギミック!
むらた先生ワールド全開の講座ですねぇ^-^


お問い合わせはローズコーポラスまで。


++++++++++++

【ベビーマッサージのお知らせ】

img1B20120907002904.jpg


毎月2回(第2、第4金曜日)


看護師の先生が主催のベビーマッサージ、とても好評です。

教室が終わったらそのままお茶タイムです。

お問い合わせはローズコーポラスまで。

↓講座詳細
http://rosecorporuse.petit.cc/muscat2/

++++++++++++

【ニードル・フェルティング教室】

img20121105142421_convert_20121109181650.jpg

第1金曜日
am教室  9:00-11:00
pm教室 18:30-20:30


サンプルから選んでいただくか、
作りたい物があればそれをご指導します。
てんとう虫のピンクッション、ふわふわボール、
パンダさんだったら初心者さんでも
1回の教室の2時間程で完成します。
作り方のコツをお教えしますので、自分で1人でも
作りたい物を作れるようになりますよ。

日にち等のお問い合わせ、ご予約はローズコーポラスまで。


+++++++++++++++++++++

【「チキン南蛮」のお持ち帰りはじめました】

IMG_2385[1]_convert_20120928200409

月一度のランチメニュー、「チキン南蛮」を毎日でもテイクアウトが出来るようになりました。

食べ応え十分の5ピース/500円です。

ご注文は店頭かご連絡を。

+++++++++++++++++++++


【「ランチのテイクアウト」はじめました】

IMG_3152[1]_convert_20130130125257

*ご飯はチキン南蛮の下にかくれていますw


・ローズコーポラスのランチをそのまんまたっぷりと詰め込んでいるランチボックス及び、チキン南蛮ランチボックス。
750円
・スープ
100円

緑地公園でピクニック気分、お母さん達の集まり会などにも利用していただけたらと思っています。

ランチのテイクアウトですが、詰める事が出来ないメニューもあるかもしれません。

ご注文は店頭かご連絡を。

+++++++++++++++++++++

【おからのチーズケーキのホールの販売を始めました】

IMG_3208[1]_convert_20130212182607

ローズコーポラスのチーズケーキは通常のクリームチーズの量を1/3に抑え、その代わりにオカラを使っています。

これは、、、カロリーモンスターのチーズケーキの概念を覆すスウィーツです。
(↑スウィーツの説明には見えませんねw^-^;)


使用しているオカラは岐阜県産の大豆を【光豆腐工房】さんが昔ながらの豆乳を絞る機械から出来た物で

普通のオカラと比べると、しっとりとしてオカラのイメージがガラガラと崩れ去るぐらいの逸品。

そのオカラが出来るのは1日にとても少なく、最大でチーズケーキの数としてたった4つ分しか出来ません。

ある意味超レアチーズケーキですねw


チーズケーキは通常380円でお出ししている物を8個分で1ホール(18センチ)となります。

お値段は2200円。


フルーツシロップもお付けしますのでその場でセレクトしていただきます。


しばらくはオーダーメイドでやってみますので最低でも1日前にご連絡ください。


ご注文は店頭かご連絡を。


+++++++++++++++++++++
ローズコーポラスHP
【ローズコーポラスのホームページ】

メニューの事、講座の事、イベントの事
プロフィール

アパート管理人

Author:アパート管理人
名古屋で自営しながらの育児パパです。
ナチュラルカフェ+育児カフェの2つがくっついた『ローズコーポラス』と言うお店を2010/8/24にオープンしました。

何とか2年営業する事ができました!!!

最近の目標はいかに楽をして暮らしていくかですw

お知らせなど
twitter profile wedget
【年末年始のお知らせ】
12/29(土曜日)~1/6(日曜日)

【オーナーのつぶやき】
Twitterです。
愚痴だったり嬉しい事だったり。
オーナーの本音が見たい人はどうぞ。

キャンセル情報も随時更新しています。


【Pinterest】
お気に入りの写真をアップしたりrepinしたり。


FC2カウンター
 
検索フォーム
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム